
YUNOKAKU IKEDAYA
湯の閣 池田屋

湯の閣池田屋
硫黄山の麓、強酸性硫化水素を含む明ばん・緑ばん泉である川湯温泉。国内でも珍しいこの温泉を、自家源泉100%かけ流しでお楽しみください。
湯の閣池田屋は、1971年に湯の閣ホテルの名で創立してから、おかげさまで満50年迎えました。

☆湯の閣池田屋の魅力
■温泉 | 摩周湖の恩惠・摩周湖最大の恩恵・川湯温泉
川湯温泉は、硫黄山の麓にある火山性の、日本特有の泉質を持った温泉です。
特有な泉質と、地形環境が慢性の病気をもっている身体に刺激を与え、自律神経系、ホルモン分泌系の機能を調整して病気を直す力を高める働きが認められます。
湯量が豊富なために、溢れた湯が川に流れ出し、もうもうと湯気が上がって硫黄の匂いが立ち上り、いかにも温泉らしい風情が漂っています。
泉質は、強酸性硫化水素を含む、含鉄泉、含銅鉄泉、明ばん泉で、釘を浸けておくと酸化、腐食してしまうほど強い酸性の強い温泉です。
殺菌作用が高く、硫黄成分による保温効果もあるため、湯治場として古くから親しまれてきた歴史があります。
体の芯からほっこり温まり、湯冷めしにくいと評判の川湯の湯。
露天風呂は屈斜路原始林に隣接、野生動物たちの息吹も伝わってきます。
ご宿泊はもちろん、日帰り入浴でも人気です。日々の疲れを癒すにはぴったりの湯処です。
また、ご宿泊のお客様は貸切露天風呂を無料で御利用いただけます。
自家源泉100%かけ流しの名湯もご堪能下さい。
■お料理 | 北海道産旬の素材を使った食事
湯の閣池田屋の食事は、今だけここだけ、旬と地場産食材を活かしたオリジナル総料理長によるオリジナル和風会席料理となります。
道産食材にこだわり、道東産の海産物をふんだんに使った料理の数々。
春~秋には山の幸、冬場は近海の海の幸を中心とした会席料理をご堪能下さい。
☆湯の閣池田屋の経営理念
湯の閣池田屋は、私たちが「ここはすばらしいよ」と自慢する旅館を目指すのではなく、お客様にとっていい宿であり続けたい!
一人一人のお客様に喜んでいただくために、私たちは何ができるのか?どうしたらいいのか?を常に問いながら、一生懸命に取り組んでいます。
あなた様との出会いを心よりお待ちしております。